私には近所で仲良くしてもらって色々お世話になっている友達が二人いる
その一人のAさんは
月1~2回遊びに来る
自分の話の時は元気なんだけど
私がちょっと話始めると目がウトウト瞼が下がり
うたた寝を始める
私はテレビを観たり家事したりして
一時間ほど寝かしておいてあげるのがお決まりの人
歯医者で本気で寝てしまうんだから睡眠の達人
Bさんは
これといって考え事をしているわけではないのに
ぐっすり寝られないのは枕のせいだと思ってて
頭の周りに5個6個枕を置いてあるそうだ
フワッと寝に入ったかと思うと目が覚めて枕を変え
時計を見ると10分20分しか経っていないという毎日
ぐっすり寝られるようになりたい
といつも言ってる人
ある日、睡眠負債という不眠症?の番組をしていました
AさんBさんも見ていたらしく、その番組以来
寝られないと云う話をやたらするようになった
Aさんは推理小説が大好きで
寝る前に読み始め気が付くと朝4時くらいになっていることがよくあり
6時には起きるので2時間位しか寝ていないとか。
Bさんは内科に行って睡眠剤をもらってきたが
それでも寝られないと言ってるから
こりゃ重症なんだと思った。
昼寝はしないのかと聞いたが
二人共は昼寝をできるような時間がないと答える
確かに両者とも私とは違ってジッと家にいるタイプではないので納得した。
Aさんとお茶する時間帯は大体が13時以降だったが
ある日一緒にランチをしてハーブ園に出かけた時の事
彼女が車で迎えに来てくれて
どこで食べようかと話をした時に
運転している彼女の顔を助手席から見ると
左目の下から頬骨下あたりまで大袈裟なほどの縦筋
これは寝跡。。。。
たった今まで昼寝したのは明らかだった。
家のなんでも屋さんをしている
Bさんのご主人にもお世話になっていて
庭の手入れをお願いした際に
『奥さん寝られないって大変ですね』と言ったら
「イビキかいて寝てるよ。椅子に座ってでも寝てるし
寝られないってのは口癖だから大丈夫ですよ」
と。
・・・・一安心。
結局、彼女らは寝ていた。
私は昼寝が出来ない
布団が変わると寝られないから旅行は一泊が限度
いつでも何処でも寝られる彼女らが羨ましくなった